日语人才求职招聘欢迎您!
日语人才求职招聘
加微信咨询:
微信:ribenjob888
日语敬语

敬语中,如何表达“我不太清楚”?

作者:日语人才求职招聘 日期:2025-03-04 人气:171

在日语敬语中,表达“我不太清楚”需要用谦逊语或礼貌语,避免直接或过于随便的语气,同时体现对对方的尊重。以下是几种适合职场或正式场合的敬语表达方式:



1. 通用敬語:存じ上げておりません


  • 日語:申し訳ございませんが、その件は存じ上げておりません。

  • 读音:Mōshiwake gozaimasen ga, sono ken wa zonjiagete orimasen。

  • 含义:很抱歉,那件事我不太清楚。

  • 適用場景:对上司、客户或同事的通用表达,语气正式且礼貌。

  • 解析:“存じ上げておりません”是“知る”的谦逊语否定形式,表示“我不知道”,加上“申し訳ございません”体现歉意。


2. 更正式的表达:把握できておりません


  • 日語:お恥ずかしながら、その詳細は把握できておりません。

  • 读音:O-hazukashinagara, sono shōsai wa haaku dekite orimasen。

  • 含义:很不好意思,那些细节我不太清楚。

  • 適用場景:对客户或高层,非常正式且谦逊,常用于邮件或严肃场合。

  • 解析:“把握できておりません”是“把握する”(了解)的否定谦逊语,“お恥ずかしながら”增加自谦感。


3. 稍柔和的表达:よく存じ上げておりません


  • 日語:恐縮ですが、その点はよく存じ上げておりません。

  • 读音:Kyōshuku desu ga, sono ten wa yoku zonjiagete orimasen。

  • 含义:很抱歉,那一点我不太清楚。

  • 適用場景:对上司或客户,语气柔和且尊敬。

  • 解析:“よく~ない”表示“不很清楚”,“存じ上げておりません”保持谦逊。


4. 簡潔但礼貌:分かりかねます


  • 日語:お答えしかねますが、その件は分かりかねます。

  • 读音:O-kotae shikane masu ga, sono ken wa wakarikane masu。

  • 含义:我无法回答,那件事我不太清楚。

  • 適用場景:稍微简洁但仍礼貌,适合与熟识的上司或同事。

  • 解析:“分かりかねます”是“分かる”的否定谦逊语,语气较中性。


使用示例


对上司:


  • 日語:部長、申し訳ございませんが、そのスケジュールは存じ上げておりません。確認いたしますので、少々お待ちください。

  • 翻譯:部长,很抱歉,那个日程我不太清楚。我会去确认,请稍等。

对客戶(郵件):


  • 日語:お世話になっております。お問い合わせの件につきまして、お恥ずかしながら詳細は把握できておりません。改めて確認の上、ご連絡申し上げます。お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 翻譯:承蒙关照。关于您询问的事项,很不好意思,细节我不太清楚。我将再次确认后联系您。在您百忙之中打扰了,谢谢配合。

对同事:


  • 日語:ごめんね、そのデータはよく存じ上げてないんだ。調べておくから待っててくれる?

  • 翻譯:不好意思,那个数据我不太清楚。我去查一下,你能等等吗?(仍带敬语但稍亲切)


注意事項


  • 語氣柔化
    • 加“申し訳ございません”(抱歉)或“恐縮ですが”(很抱歉),避免显得敷衍。


  • 後續承諾
    • 常搭配“確認いたします”(我会确认)或“調べてまいります”(我会调查),体现责任感。


  • 對象調整
    • 对客户或上司:用“存じ上げておりません”或“把握できておりません”,更正式。

    • 对平级:可用“分かりかねます”或“よく存じ上げてない”,稍简洁。


  • 避免直白
    • 不要直接说“分かりません”(不清楚),在敬语场合显得不够礼貌。
0
0
付款方式
×