加微信咨询:
微信:ribenjob888
我们来分析「〜かたがた」的用法和语感。
结构:动词连用形 / 名词 + かたがた
意思:
表示顺便做某事
“顺便… / 借此机会…”
强调主要目的之外,同时做另一件事
正式、书面语色彩
多用于公文、书信或礼貌场合
语感:
正式、文雅
强调附带的意图或顺便的动作
常带礼貌或谦逊色彩
顺便拜访、顺便表达意图
做主要动作的同时完成附带动作
书面、正式场合较多
名词 + かたがた
ご挨拶かたがた、お伺い申し上げました。
(借此机会向您问候,我特地来拜访。)
お礼かたがた、ご報告に参りました。
(顺便表示谢意,同时来汇报情况。)
动词连用形 + かたがた
健康診断かたがた、相談もしたい。
(顺便做健康检查,也想顺便咨询一下。)
旅行かたがた、旧友を訪ねる予定です。
(顺便旅行,同时打算拜访老朋友。)
点 | 〜かたがた |
---|---|
意义 | “顺便… / 借此机会…” |
语气 | 正式、文雅,带礼貌、谦逊 |
使用场合 | 公文、书信、正式拜访、礼貌表达顺便动作 |
常见搭配 | 挨拶かたがた/お礼かたがた/旅行かたがた |
示例 | ご挨拶かたがた、お伺いしました。 |