加微信咨询:
微信:ribenjob888
我们来系统讲解 日语 N4 表示习惯或重复动作的句型「~たり~たりする」,包括用法、句型结构、例句及日企/生活场景应用。
「~たり~たりする」用于表示动作的列举、反复或习惯性行为
中文意思类似于:“有时候……有时候…… / 做……做……”
可以列举两个或以上动作,强调重复或多样性
动作可以多于两个
可以用于肯定、否定句,但整体用“する”收尾
例句:
休みの日は、映画を見たり、本を読んだりします。
(休息日有时候看电影,有时候看书。)
週末は、掃除したり、買い物したりします。
(周末会打扫,也会去购物。)
动词要用 た形
五段、一段、三类动词均适用
句尾使用 する 来收尾,表示动作的总和
例:
行く → 行ったり
食べる → 食べたり
する → したり
来る → 来たり
表示列举动作
可以列举两个或以上动作,强调多样性
例:
休日は映画を見たり、友達と会ったりします。
(假日会看电影,也会见朋友。)
表示习惯或重复动作
强调规律或反复发生的行为
例:
毎朝、ジョギングしたり、ストレッチしたりします。
(每天早上会跑步,也会做拉伸。)
否定表达
用 しなかったり + する(过去否定)
例:
昨日は遊ばなかったり、勉強しなかったりしました。
(昨天有时没玩,有时没学习。)
中文意思 | 日语例句 |
---|---|
工作日做会议和报告 | 平日は、会議をしたり、報告書を書いたりします。 |
周末整理办公室和接待客户 | 週末は、事務所を整理したり、顧客を迎えたりします。 |
每天早上检查邮件和准备资料 | 毎朝、メールを確認したり、資料を準備したりします。 |
假日有时出差,有时加班 | 休みの日は、出張したり、残業したりします。 |
必须用た形 + り,动作结尾必须“する”
列举动作可多于两个,但句尾依然用“する”
与时间副词连用:
「毎日」「週末」「休日」「ときどき」等,用于表示习惯性或频率
先熟练掌握动词た形
结合口语造句,列举自己日常或工作习惯
适用于日企工作场景:会议、文档、出差、客户拜访、加班等
可与时间副词搭配:强调习惯性或频率