日语人才求职招聘欢迎您!
日语人才求职招聘
加微信咨询:
微信:ribenjob888
日语N4

日语N4表达希望、愿望和偏好的句型(~たい、~ほうがいい)?

作者:日语人才求职招聘 日期:2025-10-09 人气:11

我们来系统讲解 日语 N4 表达希望、愿望和偏好的句型「~たい」「~ほうがいい」,包括用法、区别、句型结构和日企/日常生活场景例句。


一、基本概念

句型中文意思用法
~たい想要…… / 希望……表达说话人自己的愿望或希望做某事
~ほうがいい最好…… / 建议……表示对自己或他人做某事的建议或偏好,含劝告性质

总结:

  • ~たい → 表达愿望

  • ~ほうがいい → 表达建议或偏好


二、句型结构与用法

1. ~たい

动词ます形去掉ます + たい
  • 仅用于自己的愿望

  • 否定形式:~たくない(不想做……)

例句

  • 日本に行きたいです。
    (我想去日本。)

  • この仕事をやりたいです。
    (我想做这份工作。)

  • 甘いものを食べたくないです。
    (我不想吃甜食。)


2. ~ほうがいい

动词普通形 + ほうがいい
  • 用于建议或劝告

  • 肯定形式 → 建议做某事

  • 否定形式 → 不建议做某事(~ないほうがいい)

例句

  • 早く寝たほうがいいです。
    (最好早点睡。)

  • この資料をもう一度確認したほうがいいです。
    (最好再确认一下这份资料。)

  • 無理をしないほうがいいです。
    (最好不要勉强。)


三、用法区别

区别~たい~ほうがいい
功能表达愿望表达建议、偏好、劝告
主语说话人自己可对自己或他人提出建议
语气主观愿望中性建议,带劝告语气
例子日本に行きたい。(我想去日本)早く寝たほうがいい。(最好早点睡)

小提示:

  • 想让别人做某事 → 用「~てほしい」

  • 表达建议或偏好 → 用「~ほうがいい」


四、日企/生活场景常用例句

中文意思~たい~ほうがいい
我想学习新技能新しいスキルを習いたいです。-
希望参加会议会議に参加したいです。-
建议早点提交报告-レポートは早めに提出したほうがいいです。
希望休假休みを取りたいです。-
建议检查资料-資料をもう一度確認したほうがいいです。
想尝试新的软件新しいソフトを使いたいです。-

五、注意事项

  1. ~たい:只能用于自己愿望,不能直接用于他人

  2. ~ほうがいい:可用于自己或他人的建议,语气较委婉

  3. 否定形式

    • ~たい → ~たくない(不想做)

    • ~ほうがいい → ~ないほうがいい(最好不要做)

  4. 日企应用场景:工作任务选择、培训、会议、休假、资料处理


六、学习建议

  1. 先熟练动词ます形 → ~たい转换

  2. 多结合日企场景练习:参加会议、提交报告、学习新技能

  3. 对比「~たい」「~てほしい」「~ほうがいい」,明确愿望 vs 希望别人做 vs 建议

  4. 造句练习:每天列出3~5个工作相关愿望或建议

0
0
付款方式
×