加微信咨询:
微信:ribenjob888
我们系统梳理日语N5表示询问与确认的基础句型:~ですか / ~でしょうか,并附用法说明和例句。
用于直接询问事实或情况
句型结构:
特点:
礼貌、直接
日常会话最常用
日文 | 读音 | 中文 |
---|---|---|
これはペンですか。 | これは ぺん ですか | 这是笔吗? |
田中さんは先生ですか。 | たなかさん は せんせい ですか | 田中是老师吗? |
今日、雨ですか。 | きょう、あめ ですか | 今天下雨吗? |
学校は近いですか。 | がっこう は ちかい ですか | 学校近吗? |
用于委婉地确认或推测
句型结构:
特点:
礼貌、语气比~ですか委婉
多用于推测、请教、官方或正式场合
日文 | 读音 | 中文 |
---|---|---|
明日は雨でしょうか。 | あした は あめ でしょうか | 明天会下雨吗? |
これは正しいでしょうか。 | これは ただしい でしょうか | 这是正确的吗? |
この道を行けば駅に着くでしょうか。 | この みち を いけば えき に つく でしょうか | 走这条路能到车站吗? |
句型 | 用途 | 语气 | 例句 |
---|---|---|---|
~ですか | 直接询问事实 | 礼貌、直接 | これはペンですか |
~でしょうか | 委婉确认 / 推测 | 礼貌、委婉 | 明日は雨でしょうか |
小提示:
~ですか → 适合日常问答
~でしょうか → 更适合需要推测或礼貌确认的场合
句末语气上扬 → 表示疑问
对动词可直接加か → 例:行きますか → 去吗?