加微信咨询:
微信:ribenjob888
日语N4表达推测和可能性的句型主要有 「~だろう」、「~かもしれない」 和 「~そうだ」,用于表达说话人对事情的判断、可能性或根据外部情况的推测。下面我帮你详细整理:
动词/い形容词/な形容词/名词 + だろう(口语也可用でしょう)
表示推测或预测
例:明日は雨が降るだろう。
明天可能会下雨。
例:彼はもう来たでしょう。
他应该已经来了吧。
注意
语气比「~でしょう」稍微随意,男性口语中常用
强调根据判断做出的推测
动词普通形 / い形容词 / な形容词 / 名词 + かもしれない
表示可能性,但不确定
例:明日は雨が降るかもしれない。
明天可能会下雨。
例:彼はまだ来ていないかもしれない。
他可能还没来。
注意
表达的可能性比「だろう」更不确定
口语中常用
い形容词(去い)+ そうだ
な形容词/动词ます形 + そうだ
根据外观、迹象判断
例:雨が降りそうだ。
看起来要下雨了。
例:この料理はおいしそうだ。
这道菜看起来很好吃。
注意
「~そうだ」侧重观察到的迹象,不是完全确定
区别于「~だろう / かもしれない」是根据主观推测
句型 | 用法 | 示例 |
---|---|---|
~だろう | 根据判断做推测(较主观) | 明日は雨が降るだろう。明天可能会下雨 |
~かもしれない | 表示可能性(不确定) | 明日は雨が降るかもしれない。明天可能会下雨 |
~そうだ | 根据外貌或迹象判断 | 雨が降りそうだ。看起来要下雨了 |